gtag('config', 'UA-217115076-1');

Tatsuya@トロント留学

これからカナダに来る人に届きますように

【3ヵ月経過】ホームステイ総括

今回は約3か月間僕がやってきたホームステイのよかったところ悪かったところを徹底的に総括していきます。

 

 

1そもそもどんな内容のホームステイをしていたの?

僕は1年間カナダに駐在しますがその最初の3か月をホームステイで過ごすという契約になってました。留学エージェントさんと話し合って決めたことです。1ヵ月の料金が9万5000円。このお金の中に朝昼夕のご飯代やWi-Fiの料金やその他家の設備の使用料などが含まれています。また買い物や洗濯などもホストファミリーがやってくれました。このお金を高いと考えるか安いと感じるかは人によって分かれるところだと思いますが、僕はお得感を感じて生活してました。

 

2ホームステイの良かったところ

①食事が自動的についてくる

基本ホームステイをした場合は契約に則って食事が出てきます。このメリットは料理の手間だけでなく、スーパーへの買い物の手間まで省けるため大変お得感あります。また僕の家の場合洗濯も全部ホストマザーがやってくれました。そのため大変時間が節約できました。

 

②英語環境

やはり留学生なら英語力を伸ばしたいと思うでしょうし、その点ホストファミリーと住むことによって多かれ少なかれ英語を使う場面が出てくるのは魅力的です。ホームステイをして適切なコミュニケーションを家族ととるだけでもある程度英語力は磨かれます。

 

③現地での人脈になりうる

やはり渡航したばかりの時は右も左もわからなくて当然です。疑問を持った時にすぐに聞けるのがホストファミリーたちでした。日用品をどこで買うのかとか、ナイアガラにはどう行くのが一番コスパがいいかとか、いろんな役に立つ情報を常にいただきました。さすが現地生活の先輩です。家を去った後もなにかと気にかけてくれるホストファミリーの存在は僕にとって大変心強いものでした。いきなり渡航してルームシェアをするより足場を固めるにはホームステイを少しでもやっておくと安心です。現地人とのつながりは心強いです。

 

3ホームステイの良くなかったところ

①料理が独特なことがある

あるあるですね。料理の味付けなどは家ごとに千差万別です。僕が住んでたところはフィリピン系の移民の方でしたが割とよく、んっ!?と思わず顔をしかめたくなる独特な風味のソテーなどが出てきました。ホストマザーにおいしいか尋ねられると日本で培った建前力を武器に満面の笑みでおいしいというのですが、実際食べるスピードなどが露骨に遅くなってたと思います。ただ現地の人は細かいことは気にしないことが多いので僕がおいしいといったらその後もその料理がしばらく出続けます。勇気がある方は苦手とかはっきり言っちゃったほうが良かったりもします。

これが一回の食事だけとかなら我慢できますが、食事は一日2~3回食べますしそれが毎日続くので長期にわたり我慢するのは結構大変です。特定の料理が嫌いなだけならまだ改善策もありますが、料理の味付けが全体的に口に合わないと感じたら結構なストレスにもなりえます。

 

②その家独自ルールがある

この点に関してはホームステイ先ごとの振れ幅がかなりあります。例えば僕が住んでたところはシャワーを浴びるのは夜の12時までみたいなルールがありました。また洗濯物も一週間に一回しかできませんでした。日本にいたときはほぼ毎日選択していた自分にとってこれは結構ショックでした。他にも友達の話だと門限があるとか、電気の消し忘れとかへの注意だったりと口うるさく言われる内容は多岐にわたります。住んでる人とオーナーさんとでは利害が対立することはよくあるので仕方ないです。

 

4まとめ

ここまでメリットデメリットについて話してみましたがいかがでしょうか。独自のルールがあるとかめんどくさそうだなと感じた方もいると思います。それでも僕はホームステイを強くお勧めします。留学というのは、限られた時間の中で色んな経験をした者勝ちだと僕は思うからです。そのため期間を決めてのホームステイは大変貴重な経験になると思います。そこから現地の人の習慣や文化だったり学べるものはたくさんあります。最初の1カ月くらいホームステイをするのがちょうどいいのではと思います。

その反面ホームステイに期待をしすぎるのもよくありません。ホストファミリーに渡される10万円弱の費用なんて部屋代とご飯代とその他アメニティの利用だけでチャラになる程度のお金です。それに加えてホスピタリティとかを期待するのは求めすぎです。何かホストファミリーがしてくれたらラッキー、ありがとうくらいのマインドで行きましょう。

とはいっても現地の人は基本優しいので最高のおもてなしをしてくれる家が多いので安心してください。その一方で、そういうおもてなしがなくても別に損はしていないと思いましょう。

感謝の気持ちを忘れずに生活していたらホームステイはうまくいきます。常日頃身の回りの人に感謝できる人間でありたいものです。